S2Container.NET プロジェクト

Seasarプロジェクト > Seasar.NETプロジェクト > S2Container.NET > S2Windows.NET
S2Container.NET
  • Welcome
  • ダウンロード
ドキュメンテーション
  • セットアップ
  • 移行
  • DIContainer
  • AOP
  • ASP.NETでの利用
  • データベース接続
  • トランザクション
  • S2ADO
  • S2Unit.NET
  • S2Windows.NET
    • 画面遷移をコントロール
    • S2Form
  • JScript.NET式
  • Quillで簡単DI+AOP
  • S2DXO
サポート
  • FAQ

    よくある質問と答えをまとめています。

  • Mailing List

    Seasar.NETに関する議論を行うメーリングリストです。

  • トラッキング

    S2Container.NETのバグや問題の検索、報告を行うことができます。

目次

上へ

 S2Windows.NETはWindowsアプリケーションの開発を手助けします。 Windows Formの画面遷移をコントロールする機能や、PONO(Plain Old .NET Object) オブジェクトをコントロールに自動的にバインディングするS2Formという機能を持ちます。

  • 画面遷移をコントロール
    • 画面遷移用インターフェイスを用意する
    • WindowsFormにプロパティを用意する
    • 起動用クラスを用意する
    • diconファイルの修正
    • Quillで利用する場合
    • WindowsForm用ユーティリティクラス
  • S2Form
    • S2Formとは
    • S2FormによるWindowsFormの作り方
    • コントロールの作成
    • バインドするPONOの作り方
    • PONOのバインドの仕方と取得の仕方
    • バインドしたPONOの値を変更してコントロールに反映する
    • Gridタイプコントロール


© Copyright The Seasar Project and the others 2004-2013, all rights reserved.